藤原由紀乃が奏でる魂の響き

Deutsch

photo_yukino08.jpg photo_yukino01.jpg yukino1.png yukino4.png yukino7.png

聴く人の『魂を揺り動かす』国際的ピアニスト
藤原由紀乃が贈る
珠玉のサロン・コンサート2025

藤原由紀乃がベーゼンドルファーから紡ぎ出す、優しく温かい響きに癒された後、緑豊かな眺めとヨーロッパ調の優雅な空間で至高のフランス料理を召し上がりながら、藤原由紀乃と共に楽しい一時を過ごされませんか?

日時
2025年12月14日(日)
開場11:30 開演12:00 お食事13:00
会場
レストラン シェ・モルチェ
東京都港区南麻布4-1-29 広尾ガーデン1F
会費
18,700円(税込)
サロン・コンサート&フランス料理特選コース+2ドリンク

プログラム

  1. F. リスト 「愛の夢」
  2. F. ショパン「バラード第4番」
  3. M. ラヴェル「水の精〝オンディーヌ〟」
  4. J. ブラームス「間奏曲 Op.118 No.6」
  5. F. リスト 「ラ・カンパネラ」

メニュー

  • モルチェ特製オードブル
  • クリームポタージュ
  • シェフ特製お肉料理orシェフ特製お魚料理
    ご予約時にご希望のお料理をご指定ください
  • パン
  • デザート
  • 珈琲or紅茶
  • 2ドリンク付き
    スパークリングワイン、白・赤ワイン、麒麟ビール、ソフトドリンク等)

お申し込み

お料理の食材の準備の関係で、11月21日(金)までメール(ziegler@basil.ocn.ne.jp)にて

  1. ご芳名
  2. ご住所・お電話番号・メールアドレス
  3. お肉料理かお魚料理のどちらをご希望か

上記を必ず記載の上、お早めにお申し込みください。
お申し込み後7日以内に会費をお振り込みください。
ご入金を確認後、お申し込み順にお席をご用意させていただきます。
定員になり次第、締め切らせていただきます。

お振込先

りそな銀行 吉祥寺支店
口座名 日本ベアタ・ツィーグラー協会コンサート
口座番号 (普)1225927

  • お振込の際は、必ず〝氏名〟と〝電話番号〟を付与してください。
  • お申し込み締切:11月21日(金)
  • お申し込み後、7日以内にお振り込みください。
  • チケットの発行はございません。
  • 当日は会場にて、受付をお済ませください。
  • お申し込み順にお席をご用意させていただきます。

お問合せ・お申し込み

日本ベアタ・ツィーグラー協会
ziegler@basil.ocn.ne.jp

ごあいさつ


 皆様、お健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
先月半ばに、母の介護が少し落ち着いて参りましたので、本年12月14日(日)に東京・広尾のレストラン「シェ・モルチェ」のフランス料理とベーゼンドルファーの至極の空間で、「藤原由紀乃が贈る 珠玉のサロン・コンサート」を5年振りに開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。

 私は、20歳から33歳まで恩師アンナ・シュタードゥラー先生のアルツハイマー介護、日本に戻ってからは祖母の認知症介護を8年間、そして5年前から母の認知症介護を経験しております。人生で3回の認知症介護の機会をいただき、特に今回の母の介護では、「何故、3回も?」と自問自答する日もございました。
 しかし、これも又、自らの音楽表現の糧になるかも知れない、と思えるようになり、幸いなことに、今年のクリスマス前に皆様方と再びご一緒出来る事となりました。私にとって最高のクリスマスプレゼントです。有り難うございます。
 演奏後は美味しいフランス料理を味わい乍ら、皆様とお話できますことをとても楽しみにしております。

 これは一重に皆様方の温かい応援の賜物でございます。心より感謝申し上げます。

 これからは、皆様にご恩返しが出来ます様、芸術家に相応しい心を一層磨き、お聴き下さる皆様方に喜んで頂ける「魂の演奏家」を目指して精進を続けて参りたいと存知上げます。

 どうぞ、お誘い合わせの上、サロン・コンサートへお運び頂けます様、何卒宜しくお願い申し上げます。

2025年10月吉日      
日本ベアタ・ツィーグラー協会 代表  藤原由紀乃

藤原由紀乃プロフィール藤原由紀乃プロフィール

レパートリーリストレパートリーリスト

演奏会のご案内演奏会のご案内

日本ベアタ・ツィーグラー協会日本ベアタ・ツィーグラー協会

藤原由紀乃後援会藤原由紀乃後援会

CDのご紹介CDのご紹介

最新情報最新情報

藤原由紀乃ファンの広場藤原由紀乃ファンの広場

ウイちゃんのひとりごとウイちゃんのひとりごと

東京文化会館小ホール ピアノ・リサイタルを聴いて(2015.6.6)

綾部勇様(東京都立川市)

2年ぶりに聴く由紀乃さんの、前と変わらぬ誰もの魂をゆさぶる演奏は、仏教的に云えばベートーヴェン、ショパン、リスト等、クラシックの巨匠たちと、正に『感応道交』(仏と人の魂が一体になること)しているようであり、その天界の妙音ともいうべき旋律の流れの中に、身を漂わせている想いがした。 人の一生には喜怒哀楽が付きものであるが、秀れた音楽の演奏は、聴く人が得た感動を苦しみや悲しみを超え、しっかりと生きてゆく力があるのではと思う。 今晩の由紀乃さんの演奏からそのようなパワーを頂けたとは、76才の私にとって本当に有難いことであった。

目次に戻る目次に戻る

藤原由紀乃の個人レッスンが、東京・大阪・名古屋で受けられます。 
詳細は下記までお問合せください。
日本ベアタ・ツィーグラー協会
03-3594-7581